生産加工研究室
高効率・高精度な生産技術を追及する

研究者
准教授 | 吉川 浩一 |
---|---|
准教授 | 松本 紘宜 |
技術職員 | 宝亀 真澄 |
研究室のモットー
『一日一削』 一日に一つの切削(実験)を行い、少しずつでも日々成果を積み重ねていくことを意味する研究室の合言葉です。
文字通り、「毎日取り組み着実に研究を進めていこう」とする姿勢を表すとともに、
「まずは手を動かしてみよう」という研究態度も表している言葉です。
研究テーマ
[修士論文]
5軸制御ボールエンドミル曲面加工のための静的工具変形モデルに基づく加工誤差の検証
グラファイト電極によるくり抜き放電加工の電極低消耗条件における加工速度に加工くず排出法が与える効果の放電頻度による検討
射出成形における樹脂流動制御法のガラス繊維複合材料への適用と軸制御時間が成形品強度へ及ぼす影響評価
樹脂流動制御法における制御軸長さがポリエチレン成形品強度に及ぼす影響の評価
内面研削におけるクイル軸に発生する欠陥が研削加工に与える影響の評価
ねじ軸に作用する3方向の振動方式によるばねのスプリング力を利用した緩み止めの性能評価
[卒業論文]
樹脂流動制御時のリサイクルポリエチレン製円板形状射出成形品のゲート位置変更による引張試験における静的強度への影響
中心部及び外周部へ樹脂流動制御を施した円盤形状射出成形品の引張試験における静的強度とゲート位置変更による影響の評価
ボルト・ナットに作用する回転及び軸方向の繰り返し挙動に関する試験機の開発及びばねのスプリング力を利用した緩み止め評価に関する研究
熱処理を施した軟磁性薄膜材料のリング形状への加工に関する研究
形状創生放電加工における電極消耗予測のための円筒電極対向面積一定条件における加工経路依存性に関する基礎研究
工具傾斜ボールエンドミル加工における加工誤差測定に基づく加工経路単純補正とその効果に関する基礎研究
5軸制御四角錐台加工経路用非接触式機上測定のための非平行3直線測定による工具方位角算出法の基礎研究
高強度ポリエチレンFRPの直刃エンドミル側面切削における繊維切断過程の切りくず全回収による検証に関する基礎研究
研究室風景
<お知らせ・ご案内>
森直樹先生 最終講義
開催日時 : 2024年3月15日(金) 13:00~14:20
会 場 : 九州工業大学 総合教育棟 C-3C講義室(3階)
題 目 : 『産学官、すべての現場に関わった日々を振り返って』
※ 会場は約300席ございます。広い会場ですので、事前のお申し込みは不要となっております。
公式ホームページ
さらに詳しい内容は、公式ホームページをご覧下さい。